あなたの「なりたい」を応援します

求人ドットコム

求人ドットコム

美しい物・人の見つけ方

昼間はカフェ、夜はバーを営む『Q』があなたに束の間の休息を提供します。
ちょっとした恋愛話、面白かった映画や本、来店客観察から見えてくる人情模様etc…
第24回目のテーマは、「美しい物・人の見つけ方」。
日々をちょっと豊かなものにするヒントをお探しの方…必見ですよ。
Qのちょっと一息つきませんか?vol.24美しい物・人の見つけ方

――― いらっしゃいませ『お客様』。こちらの席へどうぞ。今週オススメの話題はこちらです。

「美しい」とは何ぞや

今回お話するのは、美男美女のナンパ方法ではございませんので、あしからず…。
知っておくとちょっと得する、そんなお話です。

さて、「キレイ」「カワイイ」「カッコいい」…日本語だけでも、人や物を賞賛するための言葉はたくさんございます。対象の、特に外見や容姿、動作などを指してそのように発言しますが、それら言葉は使い分けることが常です。

そんな言葉の中でも、きっと最上級に近い賞賛が「美しい」にはあると思うのですが…そもそも「美しい」って何でしょう?「キレイに近い?」「カワイイとは違う?」「カッコいいも入っているような?」…人の感覚に依ると抽象的で、定義が難しいことは明白です。

とはいえ、「黄金比」というものが存在するように、数学に基づいた法則や必然的関係の上に「美/美しさ」が成り立っていることも確かです。

作られた美しさ・そうでない美しさ

少しだけ難しい言葉を使いましたが、今お話した「美しさ」は、「感覚」であると同時に「見た目」でもあります。美は法則を持っているので、それに基づけば美しいものは再現をすることが出来ます。誰しもが美しさを共有することは可能なのです。

ただ、ここで注目したいのはその美しさが「作られたものなのか、そうでないものか」どうかです。
私たちが、例えば自然の木や花、山や海を見た時に感じる「美しい」は…作られたもの(人工物)ではありませんよね。美しさの感じ方については文化が大きく影響しますが、特に自然のものに特筆すれば、恣意的ではない美しさの原点がそこにはあります。

また、自然の持つ美しさには「鮮度」が伴うことも多く、それゆえ、人は本能的に「若さ」に魅力を感じます。ただ、例え年齢を重ねていても、生きていることを楽しんでいたり、細胞が活性化していれば、肌のハリ艶から人との接し方までハツラツと美しいものになります。

人は、身に付けるものや化粧などで美しさを演出することは出来ますが、健康状態だけは繕うことが出来ません。日々を楽しんでいるか、健康的かどうか…一見地味で美しさとは何の縁もない事のように思えますが、実はその事が人にとっての「作られたものではない美しさ」に繋がります。

出来ることから少しずつ

忙しいと、どうしても食事が偏りがちだったり、運動不足になりがち…自分の体は後回しになってしまいますが、あなた自身の健康や意識の持ち方をきっかけに、美しいもの・人が集まりだす…という事も。
第22回のコラム『運のいい人達がしている事』でもお話しましたが、美しいものも運気同様に、自分自身で引き寄せることが出来るものです。
一度にたくさんは難しいですが…一先ず今日のお夕食から見なおしてみるのも、良いかもしれませんね。

――― お帰りですか?お代金は結構ですよ。来週、またのお越しをお待ちしていますね。