保育補助

保育補助の仕事内容
「保育補助」とは保育士資格がなくても保育園などで保育士の補助や園児が行う活動全般をサポートし、雑務全般も引き受けるオールラウンダーです。
基本的には、保育士の指示を受けて働きます。
登園から降園まで対応し、電話の対応、授乳、オムツ替え、昼食やおやつの準備や食事の補助、発表会や室内活動などの制作準備、外遊びの監督、絵本の読みきかせ、後片付け、子どもたちの掃除の手伝い、お昼寝や午睡の見守り、生き物の世話、掲示物作成、散歩のときの引率など、ほぼ保育士と変わらない業務となりますが、やや、掃除や洗濯物などの雑務が多いように思います。
働く施設によって、園児、保育士の人数が違うため、ひとまとめにはできませんが、一般的には保育士のお手伝いというスタンスになります。
勤務時間についても保育施設によって異なりますが、正規社員ではないため保育士に比べ勤務時間の短縮や休日の取り方などで融通が利くところは多いと思います。仕事時間についても、朝のみ、夕方のみ、フルタイムと選べることができますので、働く時間としては自由度が高いと思います。
また、保育士は土曜日保育で出勤することがありますが、土曜日に子どもを預ける人数が少ないので保育補助の方は土曜日の休みは多いです。
ただし、勤務時間や仕事内容については事前に募集要項を確かめて、自分の望むような働き方ができるか慎重に検討してから応募しましょう。保育補助のお仕事は基本的には正職員ではなく非正規での雇用が多いです。担任が持てないなどの違いもありますが、保育の実務経験が積めますので、保育士を取る方にとっては有利になりますし、なにより子ども好きにとっては魅力的なお仕事です。
保育補助の求人一覧
学校法人 永井学園 ひばり幼稚園
募集中!
- 時給1,200円以上
- 交通費支給
- 賞与有
- 時給1,000円以上
- 土日休み
- シフト・時間相談OK
- 資格が活かせる
- 車・バイク通勤有り
職種 | 幼稚園教諭 預り保育補助員 クラス保育補助員 |
---|---|
給与 | ■幼稚園教諭(正社員) 月給221,680円〜224,000円 【給与内訳】 ・基本給173,000円〜175,000円 ・諸手当27,920円〜28,000円 ・固定残業代20,760円〜21,000円 ※固定残業手当は時間外労働の有無に関わらず13時間分を定額支給し、それを超える時間外労働分は追加で支給。 ※初年度は上記金額で給与を設定。2年目以降は過去の経験年数等を考慮して設定 【その他制度】 ・賞与…年2回、計4.8ヶ月分(前年度実績) ・昇給…5,000円 (前年度実績)※年度により昇給額変わる ・通勤手当…実費支給(上限月額20,000円) ■預り保育補助員(パート) 時給1,200円 ■クラス保育補助員(パート) 時給1,200円 |
エリア | JR「溝の口駅」南口発:神木本町下車10分(溝10 11 15 16 17 18 19系統) 東急「梶ヶ谷駅」発→向ヶ丘遊園駅行き:上作南原下車7分 東急「宮崎台駅」発→鷺沼駅行き:神木下車5分 東急「鷺沼駅」発→宮崎台駅行き:神木下車5分 |
NPO法人 ソラ
募集中!
- 交通費支給
- 賞与有
- 高収入
- 時給1,000円以上
- 月給25万円以上
- 男性が活躍する職場
- 女性が活躍する職場
- シフト・時間相談OK
- 正社員登用有り
- 福利厚生が充実
- 資格が活かせる
- 駅近!
- ミドル・シニア活躍中
- インセンティブ有り
職種 | 正規指導員 補助指導員(パート・アルバイト) |
---|---|
給与 | ■正規指導員 月給 213,500円~ ※その他手当あり ■補助指導員(パート・アルバイト) 時給 1120円~ (賃金改善手当70円含む) ※その他手当あり |
エリア | おひさまクラブ 泉区(横浜市営ブルーライン「中田駅」から徒歩11分) たいようクラブ 泉区(横浜市営ブルーライン「中田駅」から徒歩3分) はればれクラブ 泉区(横浜市営ブルーライン「立場駅」から徒歩10分) さんさんクラブ 泉区(横浜市営ブルーライン「中田駅」から徒歩6分) そよかぜクラブ 泉区(横浜市営ブルーライン「中田駅」から徒歩9分) |