歯科助手
歯科助手の仕事内容
歯科助手とは歯科医師、歯科衛生士の治療以外のお仕事を担当します。 “歯科助手とは、基本的には4つの業務になります。
受付、会計、電話での予約対応、院内の清掃、患者の案内や誘導などの「受付業務」。
清掃、在庫の管理、カルテの整理や管理、医療事務の技能が必要とされる「事務関連業務」。
治療に使う機器の準備。術後の機器の洗浄、保守や消毒、滅菌。
薬品の整理や発注作業などの「診療室内管理」。
歯科助手の中心的業務チェアサイドアシスタント。治療に合わせバキューム操作し唾液吸引やライト調節、歯型を取るための印象材、詰め物をするのに必要なセメントを練るなど専門知識が求められるような作業もこなす「診療介助」。
さまざまな業務のアシスタントをして、歯科医師や歯科衛生士をサポートします。
ほかに、患者負担分以外の医療費を市町村などに請求するために、「レセプト(診療報酬明細書)」を作成する業務があります。専門性が高いのでレセプトをこなすようになると歯科助手としての価値が高まります。
歯科助手になるのに、歯科医、歯科衛生士、歯科技工士のような国家資格は必要ありません。
「歯科助手技能認定」という民間の認定資格がありますが、こちらを取得していなくても歯科助手にはなれます。
ですが、歯科助手の仕事をスムーズに行うため、「歯科助手講座」「医療事務講座」で基本的な勉強をマスターし、より専門知識や業務に携わりたいのでしたら歯科助手の認定資格取得は必要になります。
それと、民間の資格ですが、「歯科助手技能認定」を持っていると就職、転職、復職のとき有利に働きます。
歯科助手という仕事は、専門知識も求められ業務も多岐にわたりますが、始めようと思えば
誰にでも始める事ができる仕事でもあります。