エステティシャン
エステティシャンの仕事内容
髪の毛を除いた全身の美容を施術する人です。
ボディ、フェイシャル、脱毛と広範囲ですが、手技や用具を用いてお客様の美を追求していきます。
身体の知識はもちろん、美容器具の正しい知識も必要とされる職業です。
働く場所はメンズサロン、岩盤浴施設、リラクザーション、エステティクサロン、美容院、ホテルのスパ、ブライダルサロン、化粧品メーカー、スポーツクラブなど広範囲です。
独立をして自宅で開業している方もいます。
休日や、土・日に営業していることが多いので、自分の休みが平日になるケースが多くなります。
シフト制を導入している店舗もありますが休みはしっかり確保されています。
雇用形態は正社員、契約社員、パート、アルバイトでも可能です。
エステティシャンに大切なことは施術前のカウンセリングや、お客様のニーズに答えることです。
このためお客様に正しく説明できる会話術が必要となってきます。
フェイシャルの場合は、手技や器具を使い、メイクを落とし、顔の老廃物、血行の流れ、むくみを取り除く施術をします。
ボディケアは手技や器具を使いウエスト、背中、脚、お尻など施術をしていきます。
脱毛の施術もエステティシャンの業務になります。
ヒゲやワキ、Vラインといった部位にニードル脱毛、ワックス脱毛、フラッシュ脱毛、IPL脱毛、プラズマ脱毛などを提供します。
他に痩身を目的とした物や、リラクゼーションのコース、結婚式前のブライダルエステなど様々あります。
店舗によっては商品の販売など併用する場合もあります。
固定制ではなく歩合制が多く、指名やリピーターで収入が左右され、インセンティブや指名料が基本給にプラスされるサービス業です。
施術内容によっては長時間、お客様をケアするため体力ある人が求められます。
エステティシャンに必要とされる国家資格はありませんが、皮膚の仕組み人体の構造は理解しなければいけません。
美を追求するため常に健康で美意識や清潔感が求められる職業と言えます。
エステティシャンの求人一覧
有限会社ビバーチェ

有限会社ビバーチェの求人
- 交通費支給
- 賞与有
- インセンティブ有り
- 男性が活躍する職場
- 女性が活躍する職場
- 福利厚生が充実
- 資格が活かせる
- 車・バイク通勤有り
職種 | アシスタント(ビバーチェ・ビーグレイス・ビバハート) エステティシャン(ビーグレイス) アイリスト(ビーグレイス) |
---|---|
給与 | 基本給20万円 ◆交通費上限25,000円 ◆各種手当て3,000円〜40,000円 ◆目標達成手当て 2,500〜5,000円 ◆商品手当て10%バック ◆昇給あり(4月) |
エリア | Viva heart 「袋井駅」 車で5分 Vivace 「小林駅」 徒歩5分 VI GRACE 「遠州芝本駅」 車で7分 |