人と物とを繋ぐ 運送・物流業特集

大阪求人ドットコム

大阪求人ドットコムTOP > 仕事探しをより充実したものに!注目の特集ページ > 人と物とを繋ぐ 運送・物流業特集

人と物とを繋ぐ 運送・物流業特集

人と物とを繋ぐ 運送・物流業 特集

私たちの普段の生活には大なり小なり必ず「物品」が存在します。このページでは、そんな生活に欠かせない物品を私たちの元に届けてくれる「運送・物流」の仕事に注目!年末年始求人も増加傾向にあるので、この時期にぜひチェックしてください!

運送・物流ってどんな仕事?

そもそも運送と物流って何なのでしょう。一般的に「物流会社」とされる会社には6つの役割・工程が備わっています。その工程というのが、

1.保管 2.荷役 3.流通加工 4.包装 5.輸送・運送・配送 6.情報管理

・「保管」は、取り扱う荷物を保管しておくこと。配達時期の管理・
調整上荷物の保管は物流の中で重要な工程の一つです。特に食品など
温度管理が必要なものは品質保持が絶対条件です。

・「荷役」は、荷物を積み降ろしたり倉庫への入出庫をおこなうこと。
海外との取引がある場合は通関手続きも行います。

・「流通加工」は、送り主から指定通りに荷物を加工すること。パー
ツ毎に分かれていたものを一つにまとめたり、ラベルシールを貼るな
ど。

・「包装」は、荷物が壊れないように梱包材等をしようして梱包・包
装をおこなうこと。荷物を保持することはもちろん、リサイクル可能
な資材を利用するなど企業により環境対策も伺えます。

・「輸送/配送/運送」は、自動車、鉄道、船舶、航空機など輸送機関
をしようし荷物を運ぶこと。

・「情報管理」は、輸送中の荷物状況管理や経路・温度・湿度といっ
た輸送状況を確認・記録すること。状況管理だけでなく、より効率的
に輸送を行うためのデータベースにもなります。


世間的には、こういった工程を手広く手掛ける会社が「物流会社」、
トラックを使用して貨物輸送を行う事に特化した会社が「運送会社」
というイメージが強くあります。一方で、そこにかかるコストに注目
し「運賃のことを第一に考える/運賃=利益」が運送会社で、「物流
コストのことを考える/運賃の削減=荷主企業の利益=自社の信用」
が物流会社という定義も同事業者の中であるようです。

一つの荷物を運ぶだけでも多くの工程と労力、まつわるお金が存在し
ます。運送・物流会社は、各々工夫を凝らしながら顧客の要望に日々
応えているのです。

運送・物流の求人ページをチェック

運送・物流で活躍する車って?

ではそのような「運送・物流」の花型とも言える車/トラックにはどのような種類や役割があるのでしょう。

小型トラック

積載量が2t以下のトラックを「小型トラック」と呼びます。運転の際には普通自動車免許があればOK。
求人情報でも未経験者歓迎としている企業・店舗が多く見られることが特徴です。車種には荷台がフラットな「平ボディ」、荷台が箱型の「バンボディ」、荷台に断熱加工が施されている「保冷車」、冷凍・冷蔵機能を搭載している「冷凍冷蔵車」などがあります。

中型トラック

積載量が4t程度(3.5t以上6.5t未満)のトラックを「中型トラック」と呼びます。運転の際には中型自動車免許が必要です。車種には小型トラック同様「平ボディ」「バンボディ」「冷凍冷蔵車」をはじめ、荷物の出し入れがしやすいようにバンボディの両側が開くようになっている「ウィングボディ」や、荷台を幌(ほろ)で覆った「幌ウィング」などがあります。

大型トラック

積載量が10t程度のトラックを「大型トラック」と呼びます。運転の際には大型運転免許が必要です。車種には2t・4tトラック同様「平ボディ」「バンボディ」「ウィングボディ」「冷凍冷蔵車」があります。一度に多量に運べることから、求人には関西・関東・東北など日本全国を移動する長距離輸送な案件が多く見られることが特徴です。

運送・物流の求人ページをチェック

中型トラックや大型トラックは、運転の際にそれぞれ対応する免許が必要となりますが、待遇や収入なども優遇している企業・店舗が多く見られます。また、普通自動車免許でも運転が可能な小型トラックや軽自動車などでの輸送は、未経験者を広く受け入れている場合も少なくありません。「地場配送」と呼ばれる短距離輸送などは、ルート配送のケースも多くあり仕事が覚えやすいことも特徴の一つです。
運転免許があれば誰でも始めることの出来る「運送・物流」のお仕事。求人も増加する年末年始、ぜひチェックしてみてくださいね!

運送・物流の求人ページをチェック

このページの先頭へ戻りたい方はこちらをクリック

求人ドットコムTOPへ戻るはこちらをクリック