
――― いらっしゃいませ『お客様』。こちらの席へどうぞ。今週オススメの話題はこちらです。
お客様のこぼれ話ですが…いわゆる「恋愛体質」というのでしょうか、2・3ヶ月に一度のペースで来店される女性で、その度に違う男性とお越しになります。
かと思えば、それとは別にお一人でもお越し下さり…その際は私を相手に決まって、失恋話を打ち明けられます。
30前後でしょうか、一般企業にお勤めらしく職業的に出会いは多いようで華のある方です。かと言って浮ついた印象は無く、どちらかと言えば真面目で仕事の出来そうなタイプの女性です。
お話を聞く限り、実際にお仕事も大好きでプライベートも充実されているようでした。
恋愛をされるお相手は、その時々で様々なようでしたので(また、来店された際の様子を見る限りでも)「必ずダメな男を好きになるから続かない」というわけではなさそうでした。
その方の仰っていた印象的なお言葉があります。
「大人になってからの続かない恋愛って、仕事をするみたいに恋愛してる自分が居るんですよね」
「仕事をするみたいに恋愛する」って、どういうことでしょう。
その方が仕事をされる時のスタイルで特徴的なのは「オンとオフの切り替え」…仕事は一気に集中して取り組むし、プライベートはゆっくり身体を休ませる…それと恋愛スタイルの結びつきって?
「…私仕事もそうなんですけど、一つのことに取り組むとそれしか見えなくなってしまうんです」
例えば、友達と話が盛り上がって終電を逃してしまったり、新作のアプリが出たら何時間でもやってしまったり。ただ、その集中力が切れてしまったが最後、抜け殻のようになってしまうのだそう。
大好きなお仕事のスタンスが、時間を区切ってスケジュール管理を行ったうえで、決めた時間はそれだけに集中する…それがプライベートにも直結してしまう、と。
恋愛も、熱中してその人しか見えない時は良いのですが…期間中はその方がお相手を「追い続ける」スタイルになってしまうので、短い期間でエネルギーが切れてしまうわけです。
「いつも自分から告白しては失敗しちゃうんですよね…」
その日は、その方お気に入りのドライマティーニを一杯サービスしました。
さて、そんなお客様だったんですが…先日また新たなお相手とご一緒に来店されました。
「実は…結婚することになったんです」
どうやら、これまでとは逆で、お相手の方から猛烈なアプローチがあったそうで。
最初は気乗りしなかったというものの…追うより追われる方が、その方にとっては末永く続くものになったようです。
お幸せに。
――― お帰りですか?お代金は結構ですよ。来週、またのお越しをお待ちしていますね。
2016年9月27日
「末永くお幸せ」のコツ
2016年9月20日
集中力UP!ミニマル音
2016年9月13日
季節の移ろい・健康対策
2016年9月6日
やる気を保つ勉強のコツ
2016年8月30日
「他人を愛せない」悩み
2016年8月23日
応用可能!簡単恋愛心理
2016年8月17日
どんな人なの女子会男子
2016年8月10日
真夏の夜のオススメ映画
2016年8月2日
色と心理!勝負は…赤?
2016年7月26日
美しい物・人の見つけ方
2016年7月14日
男脳と女脳、何が違うの?
2016年7月6日
運のいい人達がしている事
2016年6月30日
人からの評価を「楽しむ」
2016年6月22日
気持ちがラクになる名言集
2016年6月15日
お酒に甘えてしまう人達へ
2016年6月8日
実はOK?過保護&過干渉
2016年6月1日
遊び上手は就職がはやい?
2016年5月25日
欠点から?惹かれる会話術
2016年5月18日
打倒『五月病』!回復方法
2016年5月9日
ニガテでも出来る!簡単料理