あなたの「なりたい」を応援します

求人ドットコム

求人ドットコム

やる気を保つ勉強のコツ

昼間はカフェ、夜はバーを営む『Q』があなたに束の間の休息を提供します。
ちょっとした恋愛話、面白かった映画や本、来店客観察から見えてくる人情模様etc…
第30回目のテーマは、「やる気を保つ勉強のコツ」。
「新しいことを始めたい」「勉強を始めてもすぐに
モチベーションが下がってしまう」そんなあなた必見ですよ。
Qのちょっと一息つきませんか?vol.30やる気を保つ勉強のコツ

――― いらっしゃいませ『お客様』。こちらの席へどうぞ。今週オススメの話題はこちらです。

大人になってからの勉強は、楽しい

最近、お客様にも日本人以外の方が増えてきました。簡単な英語で伝わる事がほとんどなので、特に困ったことも無かったのですが…メニューの表記諸々も工夫したいですし、何せもっとコミュニケーションをとりたいので、そろそろ本腰を入れて英語の勉強に取り組まねば、と思うこの頃でございます。

とりあえず独学でスタートしていますが、大人になってからの勉強は、特に目的意識が明確なので取り組みがいがありますね。英語等勉強に限らず、大人になってからの趣味が楽しかったり、投資できるので本格的になっていくことも分かる気が致します。

ただ、仕事や家庭と両立させながら…となると、やはり本人の根気ややる気は試されるところ。私もこれまで何度か「やらないと」と思い立ったものの、つい先延ばしにしていたことを白状致します…。

自戒も込めまして…本日ご紹介するのは、「モチベーションを保ちながら勉強を続けていくコツ」です。ちょっとしたことですが、誰でも簡単に始められるもの…ばかりですよ。

出来ることからコツコツと…

Step1.まずは低いハードルから越えていく

何事もまずは基本、簡単なところから…頭を使わなくても出来ることを始めてみましょう。
例えば、絵なら線をなぞる。外国語・単語なら繰り返し読む。仕事の休憩中にも出来るような内容でOK。本格的な練習に移行するまでの手馴し、移行してからは息抜きに行うのも良いでしょう。

Step2.自分でハードルを設定して、越えていく

Step1.で手馴しが出来ましたら、次はご自身で課題・目標を設定して取り組んでいきましょう。
その際に使えるコツというのが…

→Point1.課題にノルマを設定する。
 小さなことであれば…例えば「腕立て10回」でも「間食を我慢」…でも結構です。遵守することが大事ですので。また、目の前に本格的な検定試験・採用試験といったものを控えていたら…「仕事を辞める」くらいの覚悟で挑むのも良いかもしれませんね。第三者に宣言すると、より効果的です。

→Point2.楽しみを増やす。
 といっても自身を甘やかす事ではなく…ご自身の「好奇心」に働きかけて、より勉強や趣味を能動的に行えるようにする、という意味です。例えば、問題が解けなくても答えを見た時に理屈を理解できたり、身体を動かしていた時に動かし方のコツが分かったり…小さな発見の積み重ねが、勉強や趣味をより面白いものにします。

→Point3.仲間を見つける。
 「一人が好き」という方には向かないかもしれませんが…同じ目標を持つ仲間が近くにいるというのは、より勉強・趣味が捗る環境づくりに効果的です。コミュニケーションを通じてモチベーションも上がりますし、程よくストレス発散にもなります。

生活リズムに組み込めれば…勝ち

続けられると、気づけば成長していた…など、時間と努力の積み重ねを振り返っては実感することが出来ます。手応えが出てくると、本当に嬉しいものですよね。

また、勉強・趣味の時間を現在の生活リズムに組み込められれば…「生活の一部」「日常習慣」になるので、より無理なく続ける事が可能になります。程よく息抜きもしながら、続けていきたいものですね。

さて…仕事を言い訳にしがちな私ですが、画面の向こう側で頑張られている皆様の姿を想像しつつ…今日はコラムを頑張ったので、少し休憩してから…勉強致します。

――― お帰りですか?お代金は結構ですよ。来週、またのお越しをお待ちしていますね。